営業時間
- 2019.02.02 Saturday
- お知らせ
- 11:33
- -
- -
- -
- -
- by 小田原ダイビングスクール
こんばんは!
昨日の夜は雪降りました?
小田原は雪ではなく雨だけでした。
都心は降ったのかもしれないし今朝はどうなるかな〜と思っていましたが電車なども遅延することなくいつも通りの日常でしたね。
でも海は真鶴と東伊豆はうねりがあり西伊豆の大瀬崎で潜ってきました!
こちらは浅場はほんのちょっぴりの軽いうねりがありましたが砂地へ下りればいつもの生物豊富な大瀬崎!
今日カメラレンタルする?
の一言でカメラをレンタルして潜ったIちゃん♪
しっかりとモードの切り替えが出来ればこんなに素晴らしい写真がいっぱい撮れます(*^^)v
Iちゃん上手に撮れてる〜♪
良い写真が撮れるとめちゃくちゃうれしいですよね〜(*^^)v
最近のカメラはすぐにケータイに写真を移せて簡単にインスタやフェイスブックなどにもあげられるからダイビングをやっていない友だちにも海の世界を見せることができますよ〜♪
家族、友人、恋人、、、ペット、、?
いろんな人に海の世界を見せてあげたいですよね!(^^)!
ぜひカメラを使ってダイビングしましょ!
基本的には事前予約ですが当日でもできる限り対応しますよ〜☆
海についたらやっぱりやってみたくなっちゃった!って方もお気軽にどうぞ!(^^)!
さぁ明日も元気に潜ってきますよ〜!
Nao
こんばんは!!
1月も気が付けば最終日。
本日は久しぶりに朝からの雨。
今月は本当に雨が少なく、都内では0.5mmほどしか降ってないとかニュースでやってましたね。
さらに今夜は関東の平野部でも雪になるかもということで、仕事帰りは気をつけないといけないかもしれませんね。
そんな本日は大瀬崎に行ってきました!
マクロリクエストでしたのでザクザク見てきましたよ!
浅場にはフクロノリなどの海藻が増えてきてウミウシもザクザク!
ウミウシ以外にもマクロネタは豊富!
早く潜り終わったので、お昼はこれまたリクエストで函南に出来たばかりのさわやかへ!!
みなさんご存知ですか?
静岡では有名なハンバーグ屋さんです!
待ち時間なく入れてラッキーでした!!
これぞ平日の特権☆
平日ダイビングを満喫した1日でした(^^)
明日の朝の交通機関に影響が出ないことを祈りましょう!
X
今日はリフレッシュコースで岩に行ってきました♪
2年ぶりにお会いしましたがお話していくうちにどんどん昔の記憶が蘇ってきてお喋りが止まらない!
さらにゆずっこときたもんだから余計に!笑
水中はすぐに感覚を取り戻してとてもお上手!
身体がダイビングをちゃんと覚えてくれていたようで〜す!
たくさん泳げるなら行こう!
ということでちょっと泳いで可愛いイロカエルアンコウを見てきました♪
うまく写真撮れたかな〜と思って後で確認してみたら目が海草で隠れてやんの!
我ながらお見事です!笑
近くにはダンゴウオちゃん!
ダンゴウオは冬限定ですからね!
この時期い潜らないと出会えませんよ〜!
この子は親指の爪くらいの大きさで見やすい☆
動かないから写真も撮りやすく最高です♪
冬の生物が出てきたかと思えば夏の生物もまだ元気!
ミツボシクロスズメダイと一緒に記念写真☆
ここの近くのタコの巣穴には長いこと棲んでるタコちゃんがいます♪
近付くと出ていくんですけど巣穴に引っ込んだ方が安全じゃないかな?
でも行くたびにちゃんと巣穴に戻ってます。
色々見られて面白い岩の海でした〜♪
次回は2月!
今年はがんがん潜っていきましょ〜!
Nao
今日は風がビュービュー吹いて凄いですね〜!
お店ののぼりがバッタバッタなびいています!
今日吹いてるのは西風なのでこんな風向きの日は東側の海が良いんですよ〜☆
(例外もありますけどね〜)
昨日の夜はお店でた〜っくさんお喋りをしてました☆
店長の腹違いの妹さんです!(諸説あり)
3年位前、未成年時代にライセンスを取りたくさん潜ってましたが間が空き…。
2年振りに遊びにきてくれました〜♪
20歳前後って本当に変化が大きいですね〜☆
メイクも変わり服装も変わりピアスも増えお酒の失敗談もたくさん。笑
腹違いの妹さん(諸説あり)に久し振りに会えて店長も喜んでました!
久し振りなのでリフレッシュで潜ろう!
ということで2月にリフレッシュコース開催で〜す♪
と言っても毎日日帰りツアーもリフレッシュコースも講習も何でも受け付けてますので「間があいちゃってドキドキ」って方もご安心して来店くださ〜い☆
お店ではコーヒーや紅茶など温かいものをご用意してお待ちしています(*^^)v
ちなみに今の海は透明度15m☆
水温はじわりじわりと下がり16℃!
(ヒートテックとトレーナーを着ていれば寒くないくらいです♪)
冬の生物であるウミウシが増えてきていますのでマクロ好き、写真をじっくり撮りたいという方は最適ですよ♪
東側が穏やかな日が多く人気の海洋公園や北川、初島など行きやすいですね!
西風がおさまった日は抜群の透明度の雲見やウミウシ天国の浮島、
湾内なのでどんな日でも大丈夫の大瀬崎や田子、平沢などいろ〜んなポイントへのツアーを開催してます!
もちろん他にもポイントはありますよ!
その日一番良い海を選んで行きますがリクエストも受け付けてま〜す♪
そして今からウキウキで楽しみなのがGWに開催する大島ツアー!
10連休ずっと大島ツアーやってます!
5月なんてまだまだと思ってるアナタ!
1月ももう終わろうとしているのです!
5月なんてあっとゆーま!!
もう予約をいただいている方も多数いますよ☆
渋滞のない大島でみんなでわいわい盛り上がりましょう(*^^)v
ちょっとでも気になる方はぜひスタッフまでご相談ください!(^^)!
大島ツアー楽しすぎて行かないと後悔しちゃいますよ〜!
(1月の大島ではクジラを見ましたからね!次はなにかな!笑)
Nao
こんばんは〜!
今日は北川に行ってきました!
北川といえばカラフルな水中☆
こんな景色があちらこちらに見られる北川最高です(*^^)v
ワイドでも楽しめる北川ですがここをじーっと見つめているとウミウシやエビカニが見つかります♪
今日のみんなのお気に入りはピカチュー!
ムチっとしててコケムシをムシャムシャ食べててこの質感もたまりません(*^^)v
その近くには南方系の魚もまだ元気に泳いでいます!
こっちのスズメダイも綺麗に撮れてるから載せちゃう♪
色白の小さいカエルアンコウもいました♪
そして凄かったのが2本目に途中落ちして潜降していくとそこにはカメが!
船長さんがカメがいるところでおろしてくれるのです!
プロフェッショナル!!
毎回ではないですけど何度もカメの上におろしてもらっています!
カメにGPSとかつけてるレベル!
いや、多分つけてる!
(※つけてませんよ。)
リクエストは私ではなく船長さんに!笑
さらにこのカメちゃん、見つけたのは冬に潜りまくってるYちゃんで
今日初めてのボートにチャレンジしたゲストもゲットしちゃいました〜!
すばらしいっ!
今日の写真はYちゃんにいただきました〜!
ありがとう!
今日も楽しい1日でした(*^^)v
Nao